インプラントと入れ歯の違いについて|短期集中治療で納得の治療結果へ導く福岡の永嶌歯科クリニック

WEB予約

COMPARE-IMPLANTITIS インプラントと入れ歯の違い

インプラントと入れ歯の違いについて

インプラントと入れ歯は、歯を失った際の補綴治療として一般的に用いられますが、この二つには大きな違いがあります。
インプラントは人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に歯冠を取り付ける治療法です。一方、入れ歯は取り外し可能な人工歯であり、歯茎や口腔内の形状にフィットさせて使用します。インプラントと入れ歯の違いについて詳しく解説していきます。

インプラントと入れ歯の比較

インプラント治療と入れ歯の費用には大きな違いがあります。一般的に、インプラント治療は入れ歯よりも高額です。インプラントは保険診療ではなく手術が必要なため、手術費用や人工歯根(インプラント)の材料費、被せ物の技工代がかかります。さらに、インプラント治療は個々の患者の状態によって異なるため、治療内容によっても費用が変動することがあります。
一方、入れ歯は手術が不要であり、製作においては材料費や技工士の手配などが主な費用となります。したがって、入れ歯の費用は一般的にインプラント治療よりも低く抑えられる傾向にあります。
ただし、治療内容や材料の選択によって費用には幅があるため、患者ごとに異なるケースがあります。歯科医師と相談し、自身の状況に合った適切な治療を選ぶことが重要です。また、保険診療の適用も考慮に入れると良いでしょう。

審美面

インプラント治療を受けた女性

1.自然な外観

インプラントは人工歯根を使って固定されるため、自然な外観を再現しやすいです。顎の骨にしっかりと結合するため、まるで本物の歯のように見えます。一方、入れ歯は取り外し可能であるため、フィット感や見た目に違和感がある場合があります。

2.審美的な選択肢

インプラントは個々の患者に合わせてカスタマイズできるため、形状や色、審美的な要望に応じて選択肢が豊富です。入れ歯は一般的な形状や色が用意されており、個別のカスタマイズは限られています。

3. 使用感

インプラントは自分の顎の骨としっかりと固定されているため、食事や会話など日常生活での使用感が自然であり、自分の歯と同様に噛むことができます。
入れ歯は取り外し式であるため、初めは違和感を感じることもあり、適宜調整の必要性や慣れることも大事となります。また、歯肉の上に入れ歯が乗っている状態になるため、歯肉が痛む場合や、会話中や食事中に外れてしまう場合もあります。

4. 知覚過敏が発生しにくい

一般的に高濃度の過酸化水素を含むオフィスホワイトニングの薬剤は、施術中や施術後に知覚過敏の症状が出ることがありますが、当院のホワイトニング薬剤は、20%以上の水分量を含むため、エナメル質の脱水による知覚過敏が発生しにくいことが期待できます。

隣接歯への影響

隣接歯への影響を表した画

インプラントは周囲の歯に影響を与えることが少ないため、周囲の歯を削る必要がありません。
一方、入れ歯は部分的な歯の欠損を補うため、周囲の歯を一部削りワイヤーで引っ掛ける場合が多いです。また、入れ歯を引っ掛ける歯(鉤歯)にはその分負担がかかってしまうため、歯が揺れてきたり歯周病の進行が早くなってしまいます。
以上のように、インプラントは審美面において自然な外観とカスタマイズ性が高反面、費用が高く手術が必要となります。
一方、入れ歯は費用が比較的低いですが、取り外し式であり、審美面や使用感に制約があるという特徴があります。患者さまのニーズや治療目的に応じて、適切な選択をすることが重要です。

機能面

インプラントのイラスト画像

1.安定性

インプラントは人工歯根として顎の骨にしっかりと結合するため、非常に高い安定性があります。これにより、食事時や会話時にしっかりと噛み合わせることができます。一方、入れ歯は取り外し式であるため、食事中や喋る際に少し不安定に感じることがあるかもしれません。

2.噛む力の伝達

インプラントは顎の骨に直接固定されるため、噛む力が自然な噛み合わせに近い形で顎に伝わります。一方、入れ歯は歯肉に支えられているため、噛む力の伝達が弱くなる場合があります。

3. 話しやすさ

インプラントは固定されているため、会話中に動いたりずれたりすることがありません。一方、入れ歯は取り外し式であるため、口の中で動いてしまうことがあります。また、プラスチック製のためある程度の厚みが必要となるため、会話のしやすさに影響を与えることがあります。


これらの機能面の違いから、インプラントは食事や会話の際の安定性や自然な噛み合わせを重視する場合に適しています。
一方、入れ歯は費用面や取り外し可能な利便性(将来的に自己でのブラッシングが難しくなると考えられる場合等)を考慮する場合に選択されることがあります。治療を検討する際には、患者のニーズや状況に合わせて適切な選択を行うことが重要です。

治療期間

【インプラント治療の場合】

インプラント手術:
まず、インプラントを顎の骨に埋め込む手術(フィクスチャー埋入)が行われます。
手術後は2〜4ヶ月間、顎の骨とインプラントが結合するのを待つ必要があります。この期間は骨結合(オッセオインテグレーション)と呼ばれます。 骨結合を確認できたら、インプラント本体に人工歯を被せるための土台(アバットメント)を接続します。

アバットメントに仮歯を装着し、使用感に問題がなければ、人工歯(冠)をインプラントに取り付ける手順が行われます。これにより、インプラント治療が完了します。


【入れ歯治療の場合】

治療計画と模型作成:
入れ歯の治療計画を立て、患者の口の中を模した模型を作成します。

入れ歯の作製:
模型を基にして、入れ歯が製作されます。総入れ歯であれば、まず噛み合わせの高さや顔の高さを決める必要があります。
また、部分入れ歯では、入れ歯を固定するための金属のワイヤーを作成する必要があり、入れ歯ができるまでには数回の試し装着が行われることもあります。

装着と調整:
入れ歯が完成したら、患者に着脱方法を説明し、調整を行います。
インプラント治療は骨結合の期間が必要となるため、一般的には入れ歯治療よりも長い時間がかかることがあります。
インプラント治療の全体的な期間は、インプラントの数や手術後の経過によって異なりますが、3ヶ月から半年以上の期間が一般的です。
一方、入れ歯治療は通常2週間から2ヶ月程度で完了することが一般的です。

症例集

症例集

当院で行なった口腔外科治療の治療例をご紹介します。
治療内容・費用などについてご参照ください。